サービス利用までの流れ

就労移行支援事業所を利用するには、行政が発行する福祉サービス受給者証が必要です。

お住いの市区町村の窓口(障害福祉課)等で障害福祉サービスの支給申請の手続きを行います。

 

まずはお気軽に当事業所へご相談ください。

【1.相談・お問合せ】

困っていることなどをご相談ください。

障がいのある方のニーズを確認し、今後のご相談をさせて頂きます。

 

【2.事業所見学】

実際に事業所を見学して頂き、自宅からのアクセス・事業所内環境などを確認して頂きます。

 

【3.個別面談 / 体験利用】

面談を実施し、ご本人様の就職に向けての希望等お伺いします。

併せてカリキュラムの体験利用を実施し、当事業所でスキルアップできるかの確認をして頂きます。

体験利用は期間は3日~5日を予定しています。

 

【4.受給者証の申請】

体験を経て具体的にサービスの利用希望となればサービスの利用申請をして頂きます。

必要に応じて収入等を証明する書類なども一緒に提出して頂きます。

併せてサービス等利用計画案作成・提出をします。

 

【5.支給決定・受給者証の交付】

区役所保健福祉部(福祉事務所)は障害支援区分やサービス等利用計画案、本人のサービスの利用意向にふまえて、障害福祉サービスの内容を決定します。支給が決定した皆さんには、「支給決定通知書」と「受給者証」が発行されます。

 

【6.サービスの利用】

事業所と本人の間で利用契約を締結し、「契約」に基づいてサービスを利用します。